Contents
家族の個性が分かればもっと楽しく、もっとラクになる
☑ まだ赤ちゃんだけど、どんな性格の子なんだろう?
☑ ウチの子って何が得意?どんな能力があるのかしら?
☑ 同じように育てたのに、上の子と下の子で全然違う!なんで???
☑ もーう!何度も言ってるのになんで分からないかな~
☑ パパのこういう態度にイラッとするのよね・・・もっと考えてよ!!!
子どもや、家族に対して
『なんで、どうして、どうしたらいい???』の場面ってたくさんありませんか?
そんな時、自分の「個性」と
子どもや家族の「個性」が分かれば
サクッと解決しちゃうこともあるんです。
ファミリー診断は自分の「個性」と
家族の「個性」の違いをお伝えする診断です。
・どうしてこんなに違うのか、
・なんで話が通じないのか、
・自分や家族の産まれ持った強みや弱み
などがビックリするくらい良く分かります。
だから、
☆子どものために話をききたい
☆子どもに合った上手な言い方、接し方を知りたい
☆子育てで悩んでいるから、どうしたらいいか知りたい
☆自分のことをもっと良く知りたい
など、診断を受ける理由もいろいろです。
ISD個性心理学ファミリー診断の内容
ファミリー診断では、
ご家族分の診断シート(個性分析、あなたの特徴、適性能力)をお渡して、
シートを基にカウンセリング(30分~60分)します。
診断シートの中身はこんな感じですよ♪
≪個性分析シート≫
本質=「あなたのうまれもった個性」がわかります。
他人からどう見られている?
本当の自分ってどうなの?
といったコトがハッキリ書いてあります。
≪あなたの特徴シート≫
「あなたってこんな人ですよ」ってことがズバリ書いてあります。
その人の生き方そのものが見えてくる診断シート。
読むと「そうそう、わかるーー!」「へー!」「だよねー!」と、つい声をあげてしまいます。
≪適性能力シート≫
自分や家族の行動・思考・心理パターンと、
隠された能力が分かります
どこが強くて、どこが弱いのかが一目瞭然。
強みをさらに伸ばしてあげることで、より一層可能性を引き出せます。
ファミリー診断モニターお申込み
ご家族4名様まで8,000円で診断いたします。
(5名以上の場合は、お一人様2,000円で追加可能です。)
各診断シートの定価は
個性分析:2,000円
あなたの特徴:2,000円
適正能力:1,000円
1人当たり5,000円です。
ということは
パパ・ママ・お子さんの3名だとすると
通常15000円が8000円に!
そして、パパ・ママ・お子さん2名の4人家族だとすると
通常20000円が8000円に!
シート代だけでこの価格です。
カウンセリングも入れてこのお値段ですので、
とってもお得な内容になってます♡
診断シートを郵送後、
シートに基づいたカウンセリング(電話対応)をさせていただきます。
お申込みフォームはコチラです↓
ご質問・ご不明な点がある場合は下記のフォームからお問い合わせください。
ファミリー診断感想
▶ 3歳と1歳のお母さま
今日のお話しと全く同じことを保育園の先生から言われてたんですよ。
何でそんなことするんだろう?って思ってたけど、この子の個性なんですね。
これ、知らなかったら将来生きにく子になっちゃってましたね。
ホント、今知って良かったです。
里恵さんの子育てアドバイスも本当に参考になりました。
全部メモに残したいくらいです♡
▶4歳と1歳のお母さま
この子の個性が分かって、保育園の転園を決めました。
残り1年なんですけどね。
お兄ちゃんが毎日保育園行きたくないって言ってたから、
最初は我儘言ってるのかと思って無理やり行かせてたんです。
お兄ちゃんの個性と保育園の方針があってなかったんですね。
可愛そうな事してました。
今は楽しそうに行ってます。転園して良かった。
▶5歳と3歳のお母さま
下の子は幼稚園には行ってくれないし、
言ってることもよく分からないし、本当に宇宙人と話してるようですよ!
お姉ちゃんの時とおんなじに育ててるのに全然違うの。
個性が違うってことなんですね。
本当にその通りで笑える。
コレ、出産したその時に知っておくべきですね。
ISD個性心理学パーソナル診断
自分の診断だけでいいという方には、パーソナル診断もあります。
ご自身の診断シート(個性分析、あなたの特徴、適正能力)をお渡しして、
シートを基に個別カウンセリング(30分)をします。
ご本人様のみ4,000円で診断いたします。
各診断シートの定価は
個性分析:2,000円を
あなたの特徴:2,000円
適正能力:1,000円
1人当たり5,000円です。
シート代のみで1人5,000円ですので、
こちらもとってもお得な内容です。
診断シートを郵送後、
シートに基づいたカウンセリング(電話対応)をさせていただきます。
ご質問・ご不明な点がある場合は下記のフォームからお問い合わせください。

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日