集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~のいけだりえです。
先週はずっと幼児教育の講座があったため、知育モードに突入です。
100均で知育玩具を作るのが、ここ数日間のマイブーム。
数か月前は100均に行って買い漁っていたのですが、
ここ最近大人しくなってしまいました。
ですが、再開します。
ボーネルンドやモンテッソーリと同等の玩具を100均で
ネットサーフィン中に
「ボーネルンド」透明ジャイアントビーズひもとおしを発見。
紐通しは指の巧緻性を高めるのにとっても効果のある玩具です。
良いじゃんと思ってお値段を見たら、これまた良い値段でした。
3,780円(税込み)
高い!
モンテッソーリの貯金箱も発見。
素敵で可愛い。
指でつまむ運動は知育にとても良いので、
どの幼児教室でも必ず取り入れているはずの玩具です。
けど、これも高い。
これだったら100均で作れると早速用意しました。
貯金箱も100均のケース入れに穴をあければ出来上がり。
超簡単で効果あります。
見栄えは多少悪いけど
これに数千円はかける必要ないかなと思ってしまう私です。
お金はかけるべきところにかけるべき!
こんな知育玩具を使った親子教室を開催します。
ママもお友達を作りながら、楽しく子どもの知育をしましょう。
詳細はコチラです。
<お知らせ>
集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~は
千葉県浦安市で活動する地域ママグループです。
子連れで楽しめる様々な教室、イベント、催しをしています。
子育てに使える脳育、心理学、その他日常の事を書いたメルマガ発行してます。
為になる情報満載
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日