集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
2月から時間マネージメントの講座がスタートします。
育休復帰を控えて、
仕事と家庭と両立できるかしら?と
不安になるママが結構多いんです。
育休復帰を間近に控えたて不安、
やりたいことがたくさんあって、頭の中がごちゃごちゃしてる、
何となく忙しくて1日終わっちゃう、
もっと時間の使い方に自信を持ちたい、
そんな方を対象とした講座です。
なぜ目標が達成できないのか?
年の初めに手帳を新調して、
目標を書いたり、
今年の抱負を掲げたりする人多いですよね。
今年は目標マイナス5キロ!
毎朝早く起きて散歩をする
〇〇の資格を取る
禁煙する!
でも、その目標って達成しました?
毎年目標を決めているけど、
数か月、ひどい時には数週間でモチベーションダウン。
気が付いたら、目標を立ててたことすら忘れてるという方もいます。
それは、目標設定する時に大事なのポイントを抜かしているからなんです。
何をしていても、1日24時間は同じように流れていきます。
だったら、
今日もいい1日だったな~
今日も、これをやり遂げた!
と毎日充実感を味わいたくないですか?
お金がなくなっていく時に不安を感じる方はたくさんいます。
でも、時間がなくな不安を感じている方は少数派。
昨日より今日、今日より明日と、
生きていれば確実に時間はなくなっています。
今日から出来る、未来のための時間管理。
それは、将来の自分への投資です。
子育て中のママが知ってたら便利&育児が絶対に楽になる!
そんな子育て情報満載の無料メール講座はコチラ↓
是非登録してください!
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日