集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
朝晩冷え込んできました。
寒くなって、乾燥してくると、
もう、学級閉鎖が始まっている地域があるとか・・・。
風邪対策、インフルエンザ対策と言っても、
たくさんあり過ぎて逆に迷ってしまうことも。
そこで、インフルエンザ対策ができる
簡単アロマスプレーをご紹介します。
材料:50ml容器、濃度1%
無水エタノール 5ml
精製水 45ml
精油 お好きな精油10滴
【作り方】
- 容器(できればガラス容器のほうがよい)
に無水エタノールを入れます - そこに精油を入れたら軽く振って混ぜ合わせます
- 精製水を入れ、よく振って混ぜればできあがり
- 使うときは毎回よく振ってからスプレーしてください
※精油は100%ピュア精油をお使いくださいね。
容器はプラスチックだと、とける場合があります。
《おすすめアロマ》
☑風邪対策の代表選手!ティーツリー
殺菌作用だけでなく、免疫力をアップする働きもあり!
☑2番手はユーカリ
独特な香りがあるので好き嫌いが分かれます。
こちらも強い殺菌作用、抗ウィルス作用があります。
風邪対策、
☑さわやかな柑橘系のレモン
菌やウィルスの増殖を抑えて感染しにくくします。
殺菌消毒作用があり風邪予防におすすめの精油です。
☑免疫力を上げるラベンダー
リラックス効果や免疫力を高めてくれます。
ウィルスや菌に感染するのを
☑鼻詰まりのお助け隊ペパーミント
殺菌作用や感染を抑える作用があり、
アロマスプレー作るのが面倒と思われた方は。。。
安心・安全、水不要のデュフューザー、
直接ストーンに精油を垂らし、
子育て中のママが知ってたら便利&育児が絶対に楽になる!
そんな子育て情報満載の無料メール講座はコチラ↓
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日