集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
土曜日は娘の保育園の運動会でした。
運動会は、この時期多いですね。
広い園庭がある保育園、幼稚園は自分たちの園で
運動会を開催する場合もあります。
でも最近は近くの小学校の体育館で行う場合も多いみたいです。
雨でも晴れでも、予定通り開催できるのが良いんでしょうね。
あとは空調が整備されているので、参加者が快適に過ごせるっていうもの理由かも。
娘の保育園も小学校の体育館で開催するパターンだったので、
外は暑かったにも関わらず、見学に集中できました。
1歳の頃はオープニングのダンスで経ち尽くし、
泣き出し、逃げ出してたのが、
数年経った今は、笑いながら最後までダンスしている。
何だか感動して、それだけで泣けてきました。
リアル or バーチャル?
数年前、始めて運動会に参加した時の事は忘れないな~
年長クラスの子たちが、ダンスを踊り出したら
父兄席に座ってたパパ・ママが一斉にカメラを取り出して撮影タイム大変身!
まあ、記念なので撮っておきたい気持ちは分かります。
でも、踊ってる間ず~っとカメラを向けてるんですよ。
肉眼で見てないンデス。
まあ、記念すべきその一瞬をカメラに焼いておきたい、
と思う気持ちは分かります。
でも、ず~っとカメラを覗いてなくてもいいのでは…
やっぱりリアルで見るのと、動画で見るのでは臨場感が違います。
その運動会で走ったり、踊ったりしているのは
「今、この瞬間」なんだから、今だけにフォーカスしてもいいんじゃない?
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日