わたし流子育てマニュアル
知育カウンセラーの池田りえです。
思い返せば子育てグッズでいらなかったもの、ありませんか?
私は結構あります。
ベビー布団
ベビーベッド
バウンサー
手押し車/カタカタ
ベビーサークル
周りのママ達も、
ベビー寝具はいらない!
そうキッパリ言い切ってます。
うん、私もそう思う。
でも、妊娠直後や出産した後って
幸せ一杯の気分なので
必要なら買わなきゃ!
って思ってしまうかもしれません。
我が家のケースでは、
手押し車なんて2回くらい使った?
そんな程度。
本当にお金のムダでした。
子どもが小さい時は気づかなかったんですが、
レンタルしたらいいじゃん!
私もそうだったんですが、
知らないママさんいますよね?
バッグ、服のレンタルはもはや珍しくないじゃないですか。
ベビーカー、ベビーベッド、
おもちゃやママの服、ちょっとマイナーなベビーグッズまで、
レンタルで何でもありです。
この間、バス停で待ってた時に仲良くなったママさん。
そのママさんが付けていた可愛いヒップシート。
聞いたらそのヒップシートもレンタルなんですって!
ヒップシートは、
抱っこが楽にできるというアイテム。
娘が1歳台の時、ヒップシートなかった気がする・・・
ベビーカーを買っても乗せたらギャン泣きでほとんど使ってない、
バウンサーを買ったにも関わらず、乗せても寝ない、
無駄に増えていくおもちゃ、
今だったら迷わずレンタルするなー。
そうは言っても、第1子は新品が良いって思うもの。
そんな方に、
今は「新品レンタル」かそうでないかを選ぶことができるので、
新品だったらそのまま購入することも可能みたいですよ。
レンタルで試してみて、
良かったら購入する。
こんな使い方もあるかもね。
是非使ってみてくださいね♪
声かけ&お家遊びで能力開花!
自分なりの正解が分かる
子育てマニュアル通信はこちら
【賢い子どもに育てるヒントが届く!まずは登録ください!】
現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日