わたし流子育てマニュアル
脳育カウンセラーの池田りえです。
子育ての基本のキをお伝えしている講座が「わたし流育児のトリセツ(初級講座)」
今日はよくある質問をまとめました。
講座を開催する時に良く受けるのが
・子育てって学んだ方がいいんですか?
・効果があるんですか?
という声です。
学ばないでどうやって知るの?
子どもがピアノ弾きたいって言ったらどうしますか?
きっと、ピアノ教室を探して毎週レッスンに行きますよね。
いきなりピアノを買って、YouTubeでピアニストの動画を見せながら練習させるお母さんはいないと思います。
あなたがゴルフを始めることになったらどうします?
スクールに通ってレッスンを受けるんじゃありませんか?
習い事やスポーツを上達させたいなら、基礎を学んで練習するは当然じゃん!と思うかもしれません。
そう、子育ても同じなんです。
基礎(理論)を学んで実践(練習)を繰り返す。
もちろん自己流でも出来ますよ。
でもそこで、子育てに悩んでたり、迷ったり、不安になっているのであれば
学ばないで出来るようになるのでしょうか?
大人の数か月は大した時間ではないかもしれません。
でも、子どもの数か月は大人にとっての数年に値します。
悩んでる時間がもったいないですよ。
トライして効果が出ない可能性はありますが、やらなかったら100%効果は出ません
幼児教育やって意味あるの?
どんな効果があるの?
これも良くある質問ですね。
「塾に行って勉強したら希望した大学受かるの?」
こんな質問に似てるかもしれません。
確かに頑張って勉強しても、叶わないことだってありますよね。
でも、塾に行かなかったら合格できるの?
他の受験生は必死に塾で傾向と対策、緻密な分析をしてる中で、自分で過去問を解くだけで受かるんでしょうか?
その可能性メチャメチャ低くないですか?
毎日塾に通って、頑張って勉強して、それでダメだったとしても、
行かなかったよりは必ずレベルアップしてるはずです。
「幼児教育」と聞くと、天才児を育てるための教育方法のようにとらえられがちですが、
実際は違います。
幼児教育とは
その子の好きを発見し、
その子の持っている可能性を最大限に引き出してあげること。
幼児教育とは、パソコンで言えばOSをインストールすることです。
25年以上も前に使われたWindows 95をインストールするのか、
それとも最新のWindows 10をインストールするのかで迷う人はいないでしょう?
人生の土台をインストールできる時期は決まっています。
生まれてから最初の6年間。
そして、最初の3年が最も重要です。
あなたが悩んでる間に貴重な時間はスルスルとこぼれていきます。
人生に1開始な回貴重な黄金期を無駄にしないで欲しいです。
声かけ&お家遊びで能力開花!
自分なりの正解が分かる
子育てマニュアル通信はこちら
【賢い子どもに育てるヒントが届く!まずは登録ください!】
現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日