こんにちは。
本日も読んでいただきありがとうございます。
7日に出た緊急事態宣言にて、これまで出社していたしていたけれど、
また在宅勤務に戻ったというワーママも多いんじゃないかなと思います。
ちなみに、私が働いている会社は昨年からほぼほぼ完全在宅に移行し、今年から通勤手当は廃止。
その代わりに在宅手当なるモノが支給されることになりました。
会社に行くときはその都度精算してねーってことのようです。
会議は全てオンラインになり、出張は無くなり、会社での無駄話、無駄な会議もナシ。
あと、スッピンの日の割合がupしましたね。
本当に1年前には全く考えられなかった変化。
ですが、コロナが落ち着いた後もきっとこのスタイルがスタンダードになっていくんでしょう。
自宅で仕事すると、寒くて・・・
在宅勤務って本当に素晴らしいんですが、ただ1つだけ困ったことがありました。
それは、暖房をつけても床暖つけても何だか寒い・・・
他のワーママと同様に、
・リビングで仕事してるから肩こり、腰痛がひどい
・旦那も在宅でイライラ
・仕事とプライベートの区別がない
・ずーっと仕事してる
そんな悩みももちろんあります。
ですが、今一番の悩みは寒い!!!!
そんな時に見つけたのが、ムートンのスリッパ。
これが大当たりで、裸足でいても温かい。
Amazon.co.jp
1,780円
ムートンと言っても値段はピンキリ。
高いのは1万円以上ものもあります。
私が購入したのは天然ではないのでお値段は1800円程度。
それでも十分な温かさです。
頭寒足熱とはよく言ったもので、これまでと同じ格好でも寒さが全然違います。
これからの時期、もっと寒くなってきますよね。
赤ちゃんがいる方は、スリッパを咥えたり、舐めたりするので履くのは難しいかもしれませんが、
その心配もなく、何だか寒いな~って感じてる方、是非一度試して頂きたいです。
【賢い子どもに育てるヒントが届く!まずは登録ください!】
現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日