こんにちは。
本日も読んでいただきありがとうございます。
子どもの遊びは最高の学び。
遊びを通して子どもの集中力と創造力を育む
\ぐちゃぐちゃ遊び親子教室/を主宰しています。
今週から『楽しく遊んで賢く育てる赤ちゃんとの遊び方』講座がスタートしました。
なんと、今回参加いただいたのは現役保育士さん!!!
実は、保育園の園長さんが私の講座を見つけてくださったんですが、
園長さんは時間が足りない。
なので、「良い講座を見つけたから勉強してきて!」と同じ園の保育士さんに受講を進めていただいたとのことでした。
近年の保育現場では0歳保育を重視しているようですよ
保育現場の状況をじっくり聞きながら、中身の濃いお話しが出来ました。
いつもお伝えしてますが、
0歳は最高のインプット期
これは、勉強とか知識をインプットすることではありません。
これから生きていく人間力を高めるための能力を高めるための土台をインプットする時期と言うことなんです。
参加していただいた保育士さんからこんなお言葉を頂きました。
「この講座、保育士全員に聞かせたいです。」
「えー、いつもは一般のママ達が受講してるんですか!!!」
「この話を0歳の時に聞けたママって本当にラッキーですね」
もちろん、何も知らなくても子育ては出来ます。
子育てのノウハウって今日やったから明日結果が出るわけではありません。
0歳からの声かけ、遊び、関わり全体が数年後、数十年後に出て来るんですよね。
すぐには目に見えない結果だからこそこの瞬間を無駄にして欲しくないな~と思いました。
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日