こんにちは。
本日も読んでいただきありがとうございます。
子どもの遊びは最高の学び。
遊びを通して子どもの集中力と創造力を育む
\ぐちゃぐちゃ遊び親子教室/を主宰しています。
元脳科学トレーナーとして年間400組の親子に関わり、
脳科学と心理学に基づいた子育て方法を伝えてきました。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
昨日はプリズムフェスタ2019!
会場にお越し頂いたみなさま、本当にありがとうございました。
今年で10年目を迎えました。
そして、これまでにない規模の出展数でした。
半年以上前から準備し、
当日はあっという間に終わってしまいますが
本当に濃い時間でした。
ぐちゃぐちゃ遊びも出展させていただきました。
予想を大幅に上回るお申し込みのため、
早めに事前予約締め切ってしまいました。
ですが・・嬉しいことにその後のお問い合わせがすごかったです。
予約締切にも関わらず、
当日会場の前まで来てお問い合わせください方もいらっしゃいました。
希望される方全員をお受けできずに本当に心苦しかったです。
やっぱり子どもたちには一番人気の新聞紙遊び。
歓声がすごかったです。
「雨が降ってきたよー」
のかけ声とともに大量の新聞紙を降らせるのですが、
その時のママ達の
「うわ~~」っていう声と
「キャーー」っていう子ども達の歓声は
病みつきになります^^;
体験会が終わると
「もっと遊びたかったー」と涙ぐむお子さんも。
そしてお母さん方からも
「私が楽しかったです♬」
「発散できました!」
「こんなに楽しいとは思わなかった」
という声を頂きました。
そして、ママ達のスッキリしたお顔が印象的でした。
子育てでストレスが溜まったり、
疲れてしまったりするお母さんも多いですよね。
そんな方の癒しの場所になったら嬉しいです。
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日