こんにちは。
本日も読んでいただきありがとうございます。
子どもの遊びは最高の学び。
遊びを通して子どもの集中力と創造力を育む
\ぐちゃぐちゃ遊び親子教室/を主宰しています。
元脳科学トレーナーとして年間400組の親子に関わり、
脳科学と心理学に基づいた子育て方法を伝えてきました。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
0歳のお子様を対象にした遊び方の講座。
それが
『楽しく遊んで賢く育てる赤ちゃんとの遊び方』です。
この講座に来ていただくお母さん達の悩みで多いのが
- 赤ちゃんとの時間の過ごし方が分からない(とりあえず一緒に買い物に連れて行くとか)
- 毎日の遊びがマンネリ化してる
- 何をやっていいか分からない
- 玩具を買ってもすぐ飽きる
- 家が玩具だらけで片付かない
等々。
赤ちゃんとの遊びは毎日のことですよね。
だから、
遊ばせなきゃ!とか
毎日違った遊びを考えなきゃ!
だと、疲れます。
疲れることはつまらないし、やりたくなくなります。
だから、頑張って遊ばなくていいんですよ。
そのコツを講座の中でお伝えしています。
でも、どうせ遊ぶなら賢くなる遊びをしたい!
って思うママ達も多いと思います。
なので、
★思考力と判断力を鍛える遊び方
★記憶力を高める遊び方
★算数脳を鍛える遊び方
というテーマで遊びを紹介しています。
参加者の方からも、こんな嬉しい反応を頂きました。
- 知ってのと知らないのでは結果が全然違う!
- もっと早く知りたかったです
- そんな簡単な遊びで、脳が育つんですか?ビックリです
- 脳を育てるとか、脳育って難しいと思っていたけど、今からすぐできる♡
ほんのちょっとのコツで、単なる遊びが知育に変わりますよ。
その秘密はコチラ
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日