こんにちは。
本日も読んでいただきありがとうございます。
子どもの遊びは最高の学び。
遊びを通して子どもの集中力と創造力を育む
\ぐちゃぐちゃ遊び親子教室/を主宰しています。
元脳科学トレーナーとして年間400組の親子に関わり、
脳科学と心理学に基づいた子育て方法を伝えてきました。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
小さい頃から子どもに数字を覚えさせたい!
って頑張ってるお母さん方、尊敬します。
やっぱり数字って大切ですよね。
以前こんな記事を書きました。
で、そこで抜けていたのが0の概念。
0=「何もないこと」を伝える必要があるんです。
0を教えることで数学的なとらえ方が出来るようになります。
お風呂で
「10まで数えたら出ようね」
って言ったりしませんか?
なので1から10までは言えるかもしれません。
でも、ここには0がないんです。
じゃあ、どうしたらいいかというと、実体験させるんです。
数の理解は実体験からでしか身につかないと言われています。
だから、
お皿にまとめて小さなお菓子を置いて、
1つずつ別のお皿に移していくだけです。
そして、何もなくなったら0。
声かけも
「何にもなくなっちゃったね~」
でOKです。
または、
カウントダウンを10⇒0にするというのもおススメです。
数字も日常生活の中に取り入れて楽しく学ぶ。
そんなことが分かるのが
\楽しく遊んで賢く育てる0歳からのおうち遊び/
いつもの日常が特別な毎日に変わります。
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日