こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
夏休みももうすぐ終わろうとしていますね。
未就園児のママは、
ということで、今日は「幼稚園選びのポイント」について書いてみようと思います。
幼稚園の入園説明会や見学会は、だいたい前年の9月頃。
そして、10月に
来年入園を考えているママは、
そして、幼稚園を選ぶときのポイント。
8つをまとめてみました。
① 2年保育?3年保育?
最近は、3年保育が主流になってきていますが、
② 幼稚園の特色を調べよう!
幼稚園には、公立や私立、幼稚園の規模が大人数又は少人数。
カリキュラムがしっかり組まれているところ、
③ 幼稚園に行ってみよう!
説明会や見学会、プレ保育や園庭開放などを利用して、
④ 登園方法は?
家から幼稚園までどうやって通うのかを確認しましょう!
⑤ 入園料・保育料・臨時出費を知っておこう?
入園料や保育料といったお金のことは大切です。
⑥ 給食?お弁当?
毎日のお弁当作りが大変と思うママにとっては、
⑦ 延長保育、預かり保育がしやすいかどうか?
幼稚園入園を期に、
⑧ 幼稚園の行事が多いかどうか?
幼稚園によっては、行事が多くて、
①~⑧まで、ご覧になっていかがでしたか?
他にも確認した方がいいポイントがあるかもしれませんが、私が気
来年もしくは、再来年に幼稚園入園を考えているママは
参考にしてくださいね!!
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日