こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
昨日はぐちゃぐちゃ遊び体験会でした。
6組、合計13名の親子に参加いただきました。
今回は絵の具遊び。
参加したお友達はこんな風になってましたよ💛
絵の具のビチャビチャの感じを堪能した後、ボールに夢中になってるお友達
ずーとボールに集中しているお友達
ローラーやボールを使ってそれぞれの遊び方で楽しみます。
絵の具をこぼした時に
「あっ!!!」ってびっくりしたパパがいました。
家ではビックリですよね。
でも、ここでは何でもあり。
驚く必要はありません。
最後、皆さんに感想を聞いたんですが、
「普段は落ち着きのない子なのに、こんなに集中して遊べるなんてビックリした」
という感想をいただきました。
そうなんですよ。
家では次々に玩具を変えて全然集中出来ないのに
この場所では別人のように集中して遊んでます。
これまでに参加いただいた方からいただいた感想。
本当に楽しいことだから、
夢中になれることだから集中できるんですね。
楽しくて、身体もココロも頭脳も育つ遊び。
それが\ぐちゃぐちゃ遊び/
9月から親子教室始まります。
詳細はコチラです。
https://ikedarie.com/gucha/lesson/
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日