こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
いきなりの猛暑に突入した8月!
お外でのお遊びはもう出来ず、おうちの中でお子さんと過ごす方も多いのではないでしょうか?
では「8月前半で最も読まれた記事ベスト3」の発表です
早速見てみましょう♪
第3位は
皆さま、ぐちゃぐちゃ遊びが気になっていただいているようですね。
たくさん質問いただいています。
嬉しかったのは、仕事をしているママからの申込み。
でも、そこまでしても通いたい魅力がぐちゃぐちゃ遊びにはあるんです♬
第2位は
この講座も定番で、根強い人気があります。
脳科学と心理学で子育てを科学的に分析した講座。
へー、そうだったのか!
なるほど!知って良かった。
様々な発見がある講座です。
そして
第1位は
やっぱり楽しかったぐちゃぐちゃ遊び!!!
今回初めて絵の具に触ったお子さんもいました。
でも、初めてとは思えないほどのグチャグチャっぷりでした。
読み忘れた記事があったら、是非読んでみてくださいね。
では、今後のブログもお楽しみに💛
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site
The following two tabs change content below.

いけだりえ
0〜6歳児専門の脳育カウンセラー。
IQや学力だけでは測れない、子どもの「人間力」を育てる方法をお伝えしています。
忙しい毎日の中で子どもの自己肯定感を高め、お子さまの可能性を最大化する秘訣をご紹介します。
人生後悔したくない!がモットーの4歳児ママ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日