こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
毎日暑いですね~
昨日はISD個性心理学ファミリー診断でした。
これね~、結構人気なんですよ。
自分の個性が知りたい、
パパにイラつくから、どうにかしたい、
子どもの個性、声かけを知りたい、
昨日お会いしたRさんも
1歳になるお子さんの気質、将来の方向性
声かけの方法やこれからのお子さんへの対応について知りたかったようです。
Rさんは好奇心旺盛で
今までにたくさんの診断を受けてきたようです。
ISD個性心理学というと、知らない方がほとんどなんですが、
動物占いだったら知ってませんか?
動物占いはこのISD個性心理学をベースにしているんですよ。
動物占いの動物は【本質】を
【表面】や【意思】【希望】、
その人の価値観をあらわすレールなどがあります。
だから、組み合わせは実際には103万通りにもなるんです。
今日のRさんとは
・入れるならどんな保育園がいい?
・どんな声かけしたらいいの?
・叱るときのポイントは?
・将来向いてる職業は?
・子どもにこれはやらせないで!
・子育てで注意するポイント(陥りがちなワナ)
・パパ攻略法
等々、
たくさんのコトをお話ししました。
あなたやお子さんの個性、知りたくないですか?
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日