こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
毎日暑いですね。
ママ達は、こんな暑い中、
子どもを水遊びに連れて行ったり、
涼しい時間に公園で遊ばせたり、
本当に大変な時期です。
赤ちゃんやお子さんの熱中症対策は結構気を付けていると思います。
でも以外に忘れがちなのがママの熱中症対策。
お出かけの時は子ども用の飲み物、
冷たいおしぼりなどは気にします。
でも、ついついママ自身のことは後回しにしがち。
お出かけの時は必ずママ用の飲み物も用意してください。
授乳中のママなら特に水分補給は必要です。
喉が渇いたな~と感じた時点で、、
実は体はかなり乾いているんです。
大人でも30分に1回はコップ1杯(180~200mL)程度の水分を取りたいところです。
私たちの体は、約60%を水分(体液)と言われています。
体液とは、血液や唾液、胃液などの消化液、細胞の中などにある水分。
そして、大人では1日の水分の出入りは2.5Lにもなるんですって!
だから、大人だったら、普通に生活していても、1.2Lの水分補給が必要です。
モデルが毎日2Lの水を飲みことが話題になったコトもありましたが、
そう考えると、別に特別なことではないんですね。
お子さんが夏休みでママは無理をしがちな時期。
まずはシッカリと水分補給で疲れない身体の基礎を創りましょう。
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日