こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
賢く育ってほしいと思うお母さん達は多いですよね。
私は仕事がら、子育て系の本はたくさん読みます。
そこで、最近読んだ本に共通していた
賢い子どもを育てるための絶対条件3つをまとめてみました。
1.知的好奇心を育てること
⇒興味のある図鑑とか絵本を揃えてあげましょうね♬
2.知識と体験を結び付けてあげること
⇒図鑑で見たものを実際に見せてあげましょう♡
3.好きなことを徹底的にサポートすること
⇒親は黙って見守りましょう
ここまで書いてて気づいたんですが、
この賢い子を育てる絶対条件3つは
\ぐちゃぐちゃ遊び/に共通してるんですよーー!!!
1.絵本で知的好奇心を刺激します
2.絵本で見たものを実際に体験すること
3.好きな遊び方で好きなことをやってもらうこと
ぐちゃぐちゃ遊びは、
『遊びだけど、教育だ』ってことはここに秘密があるんですね。
賢く育てるためには、
別にぐちゃぐちゃ遊びでなくてもいいんです。
言いたいのは、
絵本を読んで、図鑑を読んでそれで満足して欲しくないってことです。
大切なのその先。
どんな経験をさせてあげるか。
経験を通して、自分の血なとり、肉となって活きた知識として吸収されるんです。
それが、いわゆる賢い子に共通していることだと思います。
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日