こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
2週前にやっと終わった「プロフェショナル親子教室講師養成講座」が終わりました。
めでたく修了証書もいただきました。
ぐちゃぐちゃ遊びとは、
横浜市で造形遊びの教室を開催されている会田夏帆先生(あい先生)が考案した造形遊び。
大人でも夢中になりますよ。
詳しくはコチラ
そして、先週から「ぐちゃぐちゃ遊び認定講師養成講座」が始まりました。
今回で2期目。
1期の方が
「大変」
「宿題の量が半端ない」
などコメントしていたので、
何となく大変・・・くらいにしか想定していませんでした^^;
でも、本当に大変です。
実技中心なので、とにかくひたすら実習!!!
こんな事をやった次は、
座って、何やってるか分かります?
絵の具を使ってお絵かき
そして、実際の模擬レッスンしたり
本当はもっともっと密度濃くやってるですが、
全部は書ききれないーーー!!!
大変なんだけど、
本気で講座を受けたら、自分でお教室運営する時に楽だろうな~ということが分かる。
だから、講師のあいさんには本当に感謝です。
私も講座はいくつも受けてます。
その中に、認定講座もあります。
でも、ほとんどが、所定の時間受講したらOKになるというもの。
必死で、切羽詰まって勉強したってことがあんまりなかった気がする。
この「ぐちゃぐちゃ遊び認定講師養成講座」は必死に頑張ってます。
でも、その先にはたくさんのお子さんとママの笑顔が見える💛
素敵な仲間とも出会えて、
夢中になれることを学べるって
とっても素敵です。
\ぐちゃぐちゃ遊び/は本当に楽しいです。
浦安でも開催しますよ!
楽しみにしててください。
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日