こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
子育てには、決まりがなく、
ぜーーんぶ親が自由に決めることが出来ます。
今日着せるお洋服も、
食べさせる食事も、
これから通わせる習い事も、
来年から始まる保育園・幼稚園も、
選択肢があり過ぎるがゆえに、逆に疲れてしまうことも・・・
分からない中で、
全部あなたの自由に決めていいよという自由度が高すぎるからつかれてしまうんです。
じゃあ、ある程度決まっていたら?
・この子はこんなことが好き。
・この子の得意なことはコレ。
・この子へのかかわり方は
・どんな体験をさせて、どんな環境を作ってあげたらいいのか。
こんな事が分かったらとってもラクだと思いませんか?
それが分かるのが\赤ちゃんともち/です。
育児書には載っていない
わが子の生まれ持った個性と才能を知ることができます。
そして、その個性に合わせた愛情表現、声かけの仕方、
思考パターン等が分かったり
才能に合わせた環境を作ってあげれることで、
生まれながらに持っている個性と才能をぐーーーんと伸ばしてあげることができますよ。
ママと子どもは別人格。
分かっていても、つい、自分の価値観で子どもを判断してしまいがちです。
だから
何で伝わらないのかな?
何でそんなことするんだろう。
と、困ったことになってしまいます。
子どもの個性が分かれば、イライラが笑いに、
何で?どうして?がなるほど~に変わります。
生年月日で分かる子どもの個性!
是非、赤もちお茶会にて、子育てあるあるをシェアしませんか?
当日は、診断シートをお渡ししています。
日時:6月20日 10:15~11:30
場所:浦安市民文化会館 和室2
事前予約が必要なので下記のサイトからご登録ください。
https://resast.jp/events/349641
お子さまと一緒の参加も大歓迎!
和室ですので、安心して遊ばせられます。
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日