こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
生年月日でその子の個性と強みが分かる赤ちゃんともち。
略して\赤もち/
赤もち診断を兼ねたお茶会のお知らせです。
その子の個性をあらわす赤ちゃんタイプと
才能をあらわすもちの種類を組み合わせてどんな子なのかを診断するものです。
ただニコニコ笑ってる赤ちゃんの時はだた可愛い♡じゃありませんでした?
でも、自己主張できるようになって、こっちの言うこと聞かなくなって来たら
もうーー!何で言うこときかないのよ!!!とイライラする。
そして、なんでそんなコトやってるの!と宇宙人を見るように思ったりしてしまうことも・・・
でも、もしかしたら、ママが感じるのと同じように
子どもも同じように
なんでママは分かってくれないんだ???と感じてるかも。
ママと子供は違う人間なので、分からなくて当たり前です。
だから、このお茶会で少しでもお子さまのことを理解できる機会になればいいな~と思ってます。
診断シートのサンプルはこんな感じです。
うちの子ってこうなんだ~という
新たな発見の場になれば嬉しいです♡
日時:6月20日 10:15~11:30
場所:浦安市民文化会館 和室2
事前予約が必要なので下記のサイトからご登録ください。
https://resast.jp/events/349641
お子さまと一緒の参加も大歓迎!
和室ですので、安心して遊ばせられます。
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日