こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
もっと学びを深めたいと思って受講した
『プロフェッショナル親子教室講師養成講座』が終了しました。
『プロフェッショナル親子教室講師養成講座』とは、
横浜市で造形遊びの教室を開催されている会田夏帆先生(あい先生)の講座です。
あい先生はぐちゃぐちゃ遊びという造形遊びの教室を主宰されていて、
その遊びの楽しいコト♪♬
大人でも夢中になります。
詳しくはコチラ↓
ぐちゃラボhttps://gucha.jp/
毎回、講義と実習という内容なんですが、特に実習が楽しい。
今回の実習は積み木でした。
赤ちゃんやお子さんとゼッタイに1回は遊んだことありますよね?
我が家にも積み木はあります。
でも、おうち遊びとの違いはやっぱり『ダイナミックさ』でしたよーー!!
家ではまずムリ!!!
最初は普通に作り始めます。
そしてだんだんと大きくなっていきます
そして、もっと大きく
最後はこんなに大きくなりました。
なんと、中に入れます
でも、これだけじゃないんですよ。
ここからがまた面白い。
なんと、穴をあけていきます。
最終的にはここまでになっちゃいました
最後はみんなで一気に崩します。
せーの!
ガラガラ~
あー、楽しかった。
本当に楽しかった。
純粋に大人が楽しかった。
子どもが夢中になるのは間違いなしですね。
楽しすぎる\ぐちゃぐちゃ遊び/恐るべし。
こんな楽しいぐちゃぐちゃ遊びの教室を浦安でも開催します!
体験イベントは6月下旬以降を予定中。
お申し込みやイベントの詳細はメルマガにて先行案内いたします。
是非、今のうちにご登録ください♬
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日