こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
赤ちゃんのお世話をしている時期って1日がアッという間に終わってしまいませんか?
朝起きておっぱいあげて、
離乳食作って、
おむつ替えて、
赤ちゃんと買い物に行って、
ちょっと疲れて一緒にゴロゴロしてたら1日が終わっちゃった・・・
なんて日常茶飯事。
赤ちゃんにとって
遊ぶことは学ぶこと
だから、遊ぶ時間が多ければ多いほど、
たくさん学んでるってことなんです。
でも、実際には、
毎日遊びを考えて、
ママが一緒に付き添って遊んであげるのは、
なかなか難しいように思います。
- 一緒に遊んであげるモチベーションが続かない・・・
- 毎日のコトに追われて、つい忘れてちゃうーー
- 家で私が教えるのって、実は面倒くさい・・・
そうですよね。
分かっていても、事実なかなかお家では出来ないのが本当のところ。
なので、週に1回一緒に
「身の回りにあるモノを使いながらココロと身体と頭脳を育てる」遊びの講座を作りました!
子どもとの遊びは毎日のこと。
どうせ遊ぶなら、
☆赤ちゃんと楽しく遊べて、
☆なぜその遊びがいいのか、理論を学べて
☆簡単で効果がある
一緒にそんな遊びをしませんか?
詳細はコチラ↓です
More from my site
The following two tabs change content below.

いけだりえ
0〜6歳児専門の脳育カウンセラー。
IQや学力だけでは測れない、子どもの「人間力」を育てる方法をお伝えしています。
忙しい毎日の中で子どもの自己肯定感を高め、お子さまの可能性を最大化する秘訣をご紹介します。
人生後悔したくない!がモットーの4歳児ママ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日