こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
夏ですね~。
お出かけしたいけど、この強烈な暑さの中ではバテ気味。
そんな時に頼りになるのが水遊び!
みんなどこ行ってるの?ってことで
ママ達に聞いたおススメスポットをご紹介します。
浦安市内の近場で水遊び
明海つどいの広場 子育てテラスふらっと
天気のいい日にはエントランスの横にビニールプールが出ます。
水遊び用の玩具もあって、赤ちゃんでもお遊びできます
場所:浦安市明海5-7-8
日の出おひさま公園
園内に噴水広場があります。
時間になると下から噴水が出てきて、赤ちゃんから水遊びができますよ。
手軽に出来る水遊び。着換え必須です!
場所:浦安市日の出5丁目2番(ケーズ電機の横です)
総合公園
公園の入り口に噴水上になった水遊び場があります。
夏は小さい子ども~小学生くらいまでビショビショになって遊んでます。
場所:浦安市明海7-2
しおかぜ緑道
富士見~掘江地区間を流れている水路。
水路と言っても足が浸る程度なので安全です。
緑に囲まれて夏の風情を感じられます。
東野プール
7月7日からオープン
市営プールなのに、4種類もあって、小さな子供から大人まで楽しめます。
でも、おむつが外れて必要があるので、赤ちゃんは難しいですね。
駐車場が閉鎖されてしまったので、アクセスは徒歩かバスか自転車か。
ちょっとお出かけ 近隣での水遊び
ふなばしアンデルセン公園 にじの池
公式HPはコチラ
浅くて広めのプールです。
ひざ下くらいなので、おむつの赤ちゃんもOKです。
場所:千葉県船橋市金堀町525番
料金:大人900円、小中学生200円、幼児(4歳以上)100円
清水公園アクアベンチャー
公式HPはコチラ
世界初の噴水迷路。
突然水が吹き出してくる仕掛けになっていたりと、子どもたちは大はしゃぎ
水の迷路の次は立体迷路になっていて、かなり楽しめます。
赤ちゃんよりは幼児向けかな。
場所:千葉県野田市清水906
料金:大人650円、子ども(4歳以上)550円
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日