子育ては、植物を育てることに似ています。
植物を育てようと思ったら、水をあげ、
肥料をまき、収穫するまで待ちます。
芽が出るまでの期間、
植物は土の中で根を張り、栄養を吸収し、地上に向かって伸ばしていきます。
毎日水やりをしているか、
どんな肥料をあげるのか、それがきれいな花を咲かせるための条件です。
私たちの子育ても同じです。
水をあげる代わりに愛情を、肥料をあげる代わりに経験を与えてあげる必要があります。
種をまいた次の日に花が咲くことはありません。
子育ては毎日の地道なコトの繰り返し。
そしてその結果として数年後に現れてきます。
そこで今回
「子育てで絶対に外せない10のポイント」をオンラインブックにまとめました。
ダウンロードでお読みいただけます。
これだけは絶対にやって欲しいと思う子育てのコツです。
特別なことではないかもしれません。
でも、王道の内容です。
【無料プレセント】子育てで絶対に外せない10のポイント
読者登録フォーム
浦安の子育てママに役立つメールセミナー
読者登録フォーム
The following two tabs change content below.

いけだりえ
0〜6歳児専門の脳育カウンセラー。
IQや学力だけでは測れない、子どもの「人間力」を育てる方法をお伝えしています。
忙しい毎日の中で子どもの自己肯定感を高め、お子さまの可能性を最大化する秘訣をご紹介します。
人生後悔したくない!がモットーの4歳児ママ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日