集まれ!Mama+Babyの いけだりえです。
朝起きてから急遽日光に行くことになりました。
主人が突然言い出したのですが、
私も特に予定もなかったので、気分転換に一緒に行くことに。
昼前に日光に着いたので早速腹ごしらえ。
気になっていた日光金谷ホテルの100年ライスカレーを目指してLet’s Go!となりました。
日光金谷ホテルは、1873年に開業した現存する日本最古のホテルです。
訪れた海外の著名人も数知れず。
ヘレンケラー、ガンジー、マザーテレサ、アインシュタイン。
スゴイでしょ?
外観はこんな感じ。
なぜ100年?
日光金谷ホテルの名物が「百年ライスカレー」
なぜ100年か?というと、100年前に考案されたレシピだからなんです。
2003年に金谷ホテルの蔵の中から発見されるまでメニューからその姿を消していました。
そのレシピを当時の総料理長が復刻・再現したものが、
現在の「百年ライスカレー」なんですって。
だから、100年前の味。
100年前の方々と同じ味のカレーを食べてるのか~と思うと、
ロマンを感じます。
カレーの種類は、ビーフ、チキン、カモ、虹鱒のフライの4種類。
私は子供とシェアしようと思いチキン、主人はビーフをチョイス。
ココナッツミルクなどが使われているようなので、
甘味、酸味、辛味が感じられます。
まろやかだけど、ちょっぴり辛目の独特な風味。
大人には甘く感じられたけど、子どもは少し辛みが強いみたい。
3歳の娘は
「ちょっと辛いよ~」と言ってました。
大人の味過ぎたね。
レトロな雰囲気の中でゆったりとしたひと時を過ごしました。
メニュー 百年ライスカレー (ビーフ・チキン・鴨)¥2,100 (虹鱒のフライ) ¥2,300 ハンバーグステーキ 和風ソース 大人様ランチ 公式HPはコチラ |
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日