集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
以前、雨の日の遊び方について記事にしました。↓
今日は、ちょっと視点を変えたお遊びの方法をお伝えします。
もし、お子さんが歩けるのであれば、
敢えて外に出ちゃいましょう!
家の中で遊びだけではお互いストレスたまっちゃいます!
お出かけ前に準備するのは、
- シャワーかお風呂(寒い日であれば)
- 長靴とレインコート
- 傘さしたい!という子は傘も
- 玄関にバスタオル
長靴のまま敢えて水たまりに入ったり、
水たまりでバシャバシャしたり、
濡れてる地面の葉っぱを拾ってみたり、
子どもは結構楽しんでます。
おもいっきり濡れて雨を堪能したら、
おうちに帰って
あったかいシャワーを浴びて
まったりしましょう。
親子で温かい飲み物や、お菓子をつまむのもいいですね。
雨が激しいザーザー降りの日はNGですが、
シトシト雨なら楽しいよ♪
<お知らせ>
子どもが小さいうちはアレコレ分からないことが多いもの。
後から振り返れば、知っておけばよかったのに~ということもたくさんあります。
「浦安の子育てママに役立つ情報メール」は
子育て中の困ったを解消するためのメルマガです。
子育てをラクにする情報をはじめ、
リアルな地域情報、ランチ情報もお伝えしていきますので、
まずはご登録ください!
More from my site
The following two tabs change content below.

いけだりえ
0〜6歳児専門の脳育カウンセラー。
IQや学力だけでは測れない、子どもの「人間力」を育てる方法をお伝えしています。
忙しい毎日の中で子どもの自己肯定感を高め、お子さまの可能性を最大化する秘訣をご紹介します。
人生後悔したくない!がモットーの4歳児ママ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日