集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
もうすぐゴールデンウイーク。
家族そろってお出かけの方もいらっしゃいますよね。
優雅に海外旅行に行く方もいるかもしれませんが、のんびりと温泉にでも浸かって
日々の疲れを癒したいという方もいますよね。
そこで、実際に我が家が行ったことのある赤ちゃん連れに優しい温泉宿特集してみました。
ちなみに、我が家は硫黄泉派です。
扉温泉 明神館
長野県松本市にあるこじんまりとした温泉。
今まで温泉の中で最高のサービス‼というくらい顧客満足度満点の温泉です。
セロリが苦手な主人のために、全く別のお料理に変更して頂きました。
立って外を眺められる立湯は新緑の頃には最高の癒しになる事間違いなし。
ホテル・レストランの世界的な会員組織、「ルレ・エ・シャトー」の加盟店。
日本ではわずか10店のみしか加盟が許されていないらしいです。
ただ、お値段が高いんだよね…
それを除けば最高です。
http://www.tobira-group.com/myojinkan/
別所温泉 中松屋
長野県上田市にあるアットホームな温泉
全館畳敷きになってます。
小さい子どもにとって、スリッパの履き替えって面倒だったりするもの。
裸足でウロウロするのも衛生上、ちょっと心配だったりするし。
その心配が全くないのが嬉しいです。
最上階に温泉があり、露天風呂からは塩田平を一望できるのもポイント。
鳴子温泉 湯元吉祥
宮城県大崎市にあるまだ新しい旅館。
夕飯はバイキングと会席の組み合わせで、バイキングだけでもおなか一杯のボリューム
お風呂上りには、湯上り処でアイスキャンディーが食べられるサービスもあり。
子どもはこれが一番うれしそうだった。
https://www.hotespa.net/hotels/kissho/
伊香保温泉 松本楼
群馬県の伊香保にある昔ながらの情緒ある温泉。
食事も月齢に合わせて離乳食セット、年少さんセットと細かく分かれている。
貸切風呂と大浴場に玩具がたくさんあって、子どもが飽きない。
我が子は今でも「玩具があるお風呂」と言っているくらい。
星野リゾート リゾナーレ熱海
静岡県熱海にある子連れに優しい宿
赤ちゃんならキッズルームが使えるし、もう少し大きいお子さまにはアクティビティ満載。
子どもを飽きさせない仕掛けがたくさんあって、温泉というよりは、アクティビティを楽しむ場所かな。
https://risonare.com/atami/experiences/
まだまだあります
温泉好きの主人のおかげで結婚してから色々な温泉に行きました。
他にも素敵な宿はたくさんあったので、第二弾もご紹介します。
<お知らせ>
子どもが小さいうちはアレコレ分からないことが多いもの。
後から振り返れば、知っておけばよかったのに~ということもたくさんあります。
「浦安の子育てママに役立つ情報メール」は
子育て中の困ったを解消するためのメルマガです。
子育てをラクにする情報をはじめ、
リアルな地域情報、ランチ情報もお伝えしていきますので、
まずはご登録ください!
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日