集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
4月から仕事復帰なのーー。
というママも増えてきますね。
なので、今日は、家事と子育て・仕事を両立させるコツをお伝えしていきますね♡
一人で頑張らないよ!
コツは、実はとっても簡単なんです。
誰かに頼るコト(特にパパ)
「コレをやってね♪」とお願いすることです。
忙しすぎて、辛くなっちゃう、シンドイ・・・
っていうママは結構一人で頑張っちゃうタイプなのかな?と思います。
一人で頑張るのは本当にスゴイ事ですよね。
でも、無理に続けていくと、自分自身が疲れてちゃいますよ。
だから、
積極的にお願いしましょう。
そして、お願いするときのポイントがコレ!
見えない家事をどれだけ把握してるかってことです
・食事を作る
・買い出しに行く
・お風呂掃除
といった分かりやすいタスクはイメージしやすいと思います。
でも、忘れがちなのが、細々した「見えない家事」
- 朝テーブルを拭く
- ゴミをまとめて出せる状態にする
- トイレットペーパーを変える
- 保育園の連絡帳を書いたり、おむつの準備をする
などなど。
これが積み重なるとかなりの負担になっちゃうんですよね。
ママ達が何気なくやってる作業なので、「家事」と思ってない可能性大。
でも、私たちが普段やってる見えない家事って結構あるんですよーー。
これを洗い出してください。
ここのサイトとか、コンパクトにまとまってるので見やすいかも♪
そして、パパにお願いしてくださいね。
家事のタスクを上手にパパにお願いする方法や、
毎日のタスクの見直しをする方法は
子育てママの時間術でお伝えしてます。
仕事復帰前のママから
「目からウロコでしたー」
「もっと早くに聞きたかったーー!」
と嬉しい声を頂いてます。
育休中のママは復帰前にぜひ参加していただいたらいいかも♪
<お知らせ>
子どもが小さいうちはアレコレ分からないことが多いもの。
後から振り返れば、知っておけばよかったのに~ということもたくさんあります。
「浦安の子育てママに役立つ情報メール」は
子育て中の困ったを解消するためのメルマガです。
子育てをラクにする情報をはじめ、
リアルな地域情報、ランチ情報もお伝えしていきますので、
まずはご登録ください!
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日