集まれ!浦安のMama + Babyのいけだりえです。
あるある~、そうだよね~と盛り上がる個性心理学診断イベントのお知らせです。
自分って客観的にどうみられているのか?
自分の子どもの強みってなに?
こんなことが診断出来てしまうイベントのお知らせです。
ISD個性心理学とは、動物占いの基になった分類学・統計学の学問です。
ISD個性心理学では、人間を人間を生年月日から割り出して
MOON, EARTH, SUNの3種類に分類します。
そしてこの基本の3分類を12分類、60分類と動物のキャラクターに合わせたものが動物占いとなりました。
分かっていそうで意外と分かっていない自分のこと。
へー、そうなんだ、と発見がある事間違いなしですよ。
【対象】興味のある方なら誰でも
【日時】5/30(水) 11:00-12:30
【場所】日の出公民館 和室
【予約は先着順 】5組
【料金】2,000円 (2000円分の診断シート1枚が付きます)
【お申込み方法】お問い合わせフォームから予約をお願いします。
<お知らせ>
More from my site
The following two tabs change content below.

いけだりえ
0〜6歳児専門の脳育カウンセラー。
IQや学力だけでは測れない、子どもの「人間力」を育てる方法をお伝えしています。
忙しい毎日の中で子どもの自己肯定感を高め、お子さまの可能性を最大化する秘訣をご紹介します。
人生後悔したくない!がモットーの4歳児ママ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- ママも泣く!イチオシ絵本 - 2021年1月17日
- 子育てだって焦らない。なぜなら〇〇を知っているから - 2021年1月16日
- 頭ごなしに怒鳴られる子どもの気持ちが分かった - 2021年1月15日