集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~のいけだりえです。
今年は猛暑のようですね。
午前中の早い時間でもすでに30度越え…
子どもたちをどうやって遊ばせたらいいのよ~とお悩みのママ達も多いはず。
なんと、浦安にロシアのサーカス団がやってくるようですよ♪
サンクトペテルブルク国立舞台サーカス
どうやら、とっても有名なサーカス団らしいです。
1950年設立。
3年ごとに開催される、“全ロシア・サーカス・コンクール”の優勝者が多数在籍。 世界でもトップクラスのサーカス団としての呼び声も高い。 このサーカス団の特徴は舞台サーカスということ。 本来大きな特設テントを張って興行を行うサーカスは、ごく限られた場所のみでしか見られないものであった。 そこでより多くの人が楽しめるよう国によって設立が決定されたのが“舞台サーカス団”。 手品やジャグリングなどのこじんまりとした演目から始まったが、空中ブランコやアクロバットなど、サーカスの花形プログラムを取り入れ始め大規模化。 その機動性の高さと充実した演目を併せ持ったサーカスとして、アフリカ諸国をはじめ、オーストラリア、アメリカ、ヨーロッパなど、世界からの招待を受け、その個性的な魅力を増している。 |
日時:8月30日(木)
時間:(一部)会場:12時、開演:12時30分
(二部)会場:14時30分、開演:15時
公演時間:70分(途中休憩なし)
場所:浦安市文化会館大ホール
鑑賞料:2,800円
申し込み:浦安市文化会館:047-353-1121、
市民プラザ:047-350-3101、インプレサリオ東京:オンラインチケット
どうやら、8月30日1日限りのようです。
サーカスを見る機会ってなかなかないと思うので、是非この機会に!
★予定プログラム
空中ブランコ
アクロバット
ジャグリング
フラフープ
バランス芸
軟体芸
ピエロの曲芸 ほか
動物の演出はないようです。
公式HPはコチラ
<お知らせ>
集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~は
千葉県浦安市で活動する地域ママグループです。
子連れで楽しめる様々な教室、イベント、催しをしています。
子育てに使える脳育、心理学、その他日常の事を書いたメルマガ発行してます。
為になる情報満載
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日