こんにちは。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰する池田里恵です。
このブログを読んで下さるってことは、
出産後のママか、プレママですか?
赤ちゃんとの生活が始まって、慣れない中で、
数時間ごとにオッパイあげて、
おむつ替えして、
赤ちゃんが寝てくれなくて、
ほんとうにシンドイ・・・ってママもいるんじゃないかなと思います。
そんなママ達を癒してくれる場所が産後ケアなんです♡
産後ケアってなに?
出産直後のママが赤ちゃんと一緒にリラックスするためのサービスです。
自治体ごとに内容が違うようでが、
嬉しいことに、浦安市の産後ケアはかなり充実してるんです!
宿泊型と日帰り型があります、断然日帰り型の方が人気。
その人気の施設を紹介しちゃいますね♡
日帰り型にはココ
・オリエンタルホテル東京ベイ
・ホテルエミオン東京ベイ
・Tomoru助産院(公式HPはコチラ)
先日のレッスンで来て頂いたお客様から
Tomoru助産院のお話し聞かせてもらいました。
赤ちゃんと一緒にリラックス
Tomoruの受け入れは1日6人くらいまでのようです。
悩みや心配などをお話することもあるので、
参加者同士が仲良くなれるのもポイント!
出産直後はなかなか外に出る機会ってないじゃないですか。
だから、他のママと半日以上一緒に過ごして、
早いうちにママ友を作れるようになるものメリットですね。
この日のレッスンの参加者は4名でした。
なんと、そのうち3人がTomoru助産院でお友達になったようです。
偶然~
4つのコース(入浴、シエスタ、読書、リラクゼーション)があって
予約する時に1つを選ぶようです。
リラクゼーションコースは、マッサージで15分のマッサージを受けられるそうです。
私の講座に参加してくださった方は、入浴、シエスタ、リラクゼーションにしたようです。
お話しを聞いたら、どれも素敵でした。
特に、皆さんが口を揃えて絶賛していたのがランチ!
ランチは佐野産婦人科で出されているものと同じ。
佐野産婦人科の食事は美味しいと評判ですよね。
ママの食事中は、助産師さんと保育士さんが
赤ちゃんを見ていてくれます。
手遊びや育児相談も出来るようなので、
皆さん大満足だとか。
浦安市民なら、生後180日以内であれば7回受けられます。
1回の料金はなんと1,600円!
ママのリラックスは絶対必要
赤ちゃんが産まれて、嬉しい!幸せ!
と思っても、病院を退院したら家でたった1人っていうママも少なくありません。
家事と、分からないことだらけの慣れない育児。
パパは仕事で昼間は相談できる人は周りにいない。
2人目の出産だったら、
退院後いきなり上の子と生まれたばかりの赤ちゃんをお世話する事態に。
ほんとうにしんどいなぁって感じるときありますよね。
赤ちゃんに何してあげたらいいのか分からない
誰か大人の相談相手、話し相手が欲しい
そんな時は、おうちサロンに遊びに来てください。
育児は一人で頑張らない!
これ、絶対ですよ
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日