こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
主人がアレルギーで鼻をグズグズさせています。
子どもも少し前までは鼻水を垂らして遊んでました。
子どもが小さいうちは常にお世話になる病院。
うちの場合は耳鼻科が圧倒的に多かったので、
おススメの病院を紹介します。
なな耳鼻咽喉科
場所:千葉県浦安市入船4丁目1-1-201 診療時間:7:45~12:00 14:30~17:30 予約専用電話:047-304-5070 |
平日は女性の先生1人で、土日は男性の先生と2名体制で診ていただくことが多いです。
ありがたいのが、診療時間。
朝は7時45分から診察しています。
ワーキングママには本当にありがたい。
ここで鼻の吸引をしてもらったら他では診てもらえないほどの腕前です。
そして手際が良い。
まわりのみんなが絶賛するくらい素晴らしい。
本当にサクサクと診察していただけます。
ですが、腕が良いだけあっていつ行っても混んでいるのが難点。
たまに空いてる!って時がありますが、本当にたまにです。
ここは完全予約制なので、飛び込みはNGです。
予約方法は前日の20時から電話かネットでの受付です。
最初の予約は電話で。
その後はネット受付可になります。
19時55分くらいからスタンバイして、20時少し前からアクセスするのがポイント。
予約取りにくいし、混んでるけどおススメの耳鼻科です。
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
<お知らせ>
・現在ご提供中のメニュー
・最新のスケジュール
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日