集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~のいけだりえです。
新聞を読んでいたらビックリの報道が!
そうなんです。
浦安市がラグビーワールドカップのキャンプ地に決定したようです♪
2019年ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会の出場チームが大会期間中に滞在する公認キャンプ地として、
県内からは浦安、市原両市が内定した。
浦安市では、3連覇が懸かるニュージーランドのほか、南アフリカ、オーストラリアがキャンプを実施。
決勝トーナメントに進出する2チームも受け入れる。
内田悦嗣市長は「チームがベストな状態で大会に臨めるよう環境作りをするとともに、
チームと市民交流を図るなど、この機会を最大限に生かしたい」とコメントを出した。
高洲に新しくできたラグビー場があるけど、そこでも練習とかするのかしら?
ミーハーな私は今からワクワク。
楽しみですね~。
<お知らせ>
集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~は
千葉県浦安市で活動する地域ママグループです。
子連れで楽しめる様々な教室、イベント、催しをしています。
子育てに使える脳育、心理学、その他日常の事を書いたメルマガ発行してます。
為になる情報満載ですので、是非ご登録下さい。
More from my site
The following two tabs change content below.

いけだりえ
0〜6歳児専門の脳育カウンセラー。
IQや学力だけでは測れない、子どもの「人間力」を育てる方法をお伝えしています。
忙しい毎日の中で子どもの自己肯定感を高め、お子さまの可能性を最大化する秘訣をご紹介します。
人生後悔したくない!がモットーの4歳児ママ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日