集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~のいけだりえです。
赤ちゃんの為に、おもちゃを買い揃えたママいますか?
たくさん手が挙がりそうです。
では、その玩具ず~っと使い続けてくれてますか?
し~ん。
そうなんです。
買っては飽きて、買っては飽きての繰り返し。
ママが「これで遊ぼうよ!」
と誘っても手で押しのけられる始末。
なぜ?
もっと高度な遊びがしたいの!
赤ちゃんは飽きた玩具には見向きもしなくなります。
なぜか?
それは、もうその玩具を使った遊び方は獲得してしまったから。
もっと高度な遊びを求めています。
0歳、1歳だとまだコミュニケーション出来ないので
見向きもしなくなるという行為で表してくれているんです。
これが3歳過ぎると
「ママ、もっと難しいお遊びがしたいの!」と言ってくるようになります。
だから、その玩具に飽きたなと思ったら、遊び方をステップアップする必要があるんです。
でも、どうしたら良いの?と思ったママのために、
ママが知育玩具をつくれるようになるワークショップのお知らせです。
ワークショップではこんなことをやります。
- 脳の仕組みを簡単にお話をします
- 100均で揃えられるグッズで遊び方をお伝えします
- 遊び方のステップアップ方法をお伝えします
知育玩具ワークショップはこんなお悩みがあるママにピッタリです。
|
【対象】2歳半までの親子
【日時】6/7(木) 10:30-11:30
6/15(金) 10:30-11:30
7日と15日はほぼ同じ内容のイベントです。
どちらか一方の参加でも問題ありません。
【場所】両日ともに浦安市民文化会館 和室2
【予約は先着順 】5組
【料金】2,500円 (1セット)
【お申込み方法】お問い合わせフォームから予約をお願いします。
保護者名前・お子様のお名前・性別・生年月日・携帯番号をお伝えください。
<お知らせ>
集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~は
千葉県浦安市で活動する地域ママグループです。
子連れで楽しめる様々な教室、イベント、催しをしています。
子育てに使える脳育、心理学、その他日常の事を書いたメルマガ発行してます。
為になる情報満載
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日