こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
小児歯科専門の歯医者
歯医者は歯が痛くなってから行く場合が多くありませんか?
痛みがない時はつい、大人でさへ行くのを忘れてしまいがち。
ですが、乳歯の時の状態が永久歯になった後も影響してしまうんです。
乳歯で虫歯になってしまった子は永久歯になった後も
かなりの確率で虫歯になります。
乳歯の時に転んだり、強く打ったりして
歯に大きな衝撃を与えてしまうと、
永久歯になった後も歯並びが悪かったり歯がもろくなってしまう事に。
そこで子どもにおススメの歯医者を紹介します。
キャビネ・ラピヌー
場所:千葉県浦安市今川1-2-28 診療時間:9:30 ~13:00 / 14:00 ~ 18:00 小児歯科は水曜日9:30~13:00、土曜日のみです 駐車場:あり |
キャビネラピヌーは、小児歯科専門の歯医者です。
インプラントや大人の治療もやっています。
小児歯科とそれ以外でフロアが分かれています。
ちなみに、小児歯科は2階。
毎回同じ女性の先生が担当してくれます。
すごく優しくて、ソフトなイメージの先生。
子どもはギャン泣きですが、手際よくサクサクと診察してくださいます。
説明も分かりやすく、疑問点を残しません。
診察の後は、歯科衛生士さんによる歯ブラシの指導。
毎回歯の染出しと磨き方の注意、フッ素という流れで進みます。
2階に上がった後で診察や歯ブラシ指導を待っている時は
2階の待合室で絵本を読んだり、おもちゃで遊ぶことが出来ます。
帰り際にはおもちゃを頂けますので、泣いていた子どもも最後はニッコリ。
電話予約なのですが、小児歯科は曜日が限定されています。
小児歯科は水曜日9:30~13:00、土曜日のみ。
だから、そろそろ予約しようかなと思って電話したところ、
1か月先になってしまうこともありました。
健診に行ったときに、次回の予約を押さえてしまう方が良いでしょう。
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
<お知らせ>
・現在ご提供中のメニュー
・最新のスケジュール
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日