こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
子どもを遊ばせられる場所というと、公園、動物園を思い浮かべます。
でも、浦安市日の出地区にある大江戸温泉物語 浦安万華郷も
実は子どもと一緒に1日遊べる場所なんです~。
水着のある温泉施設
入り口を入ったら巨大な提灯があり、
昔の江戸の雰囲気を彷彿させます。(江戸時代に行ったことないけど)
浦安万華郷は温泉施設なのですが、
家族みんなで水着を着て楽しめる水着露天ゾーンがあります。
その数は全11種類!
普通は温泉に行くと、男湯・女湯と分かれてします。
だから小さい赤ちゃん連れの場合は、
大抵ママが赤ちゃんと一緒。
ママが温泉でゆっくり、とはなりません。
でもここに来たらパパと一緒に遊んだり、
おじいちゃん、おばあちゃんに遊んでもらったりなど、
ママがゆったり出来ること間違いなしです。
(赤ちゃんが入れる温泉は限定されてます。)
滑り台のある赤ちゃん用お風呂や、
洞窟風呂、
夜には5種類の色を放つお風呂など、
小さいお子さんでも楽しめる場所がたくさんあります。
赤ちゃんや子連れママにも嬉しい
長湯出来ない赤ちゃんや小さいお子さまには、館内で遊ぶところもたくさんあります。
キッズスペースやゲームコーナー、なんと、漫画スペースまでも!
キレイになりたいママは、
館内のエステや水着露天ゾーンのドクターフィッシュもあります。
更衣室にはベビーベッドや授乳室もあります。
館内は全てリストバンドで対応できます。
お財布を持ち歩かなくて良いので、子供連れのママにはとても助かります。
お部屋でゆっくりしたいという方には時間貸しの部屋が利用できます。
時間帯は12:00~15:00までの3時間のみです。
コチラは要予約なので、ゆっくり休憩したい場合は予約を忘れずに!
<施設情報>
|
入館料:()が消費税込みの総額です。
大人(中学生以上) | 小人(4歳~小学生) | |
平日料金(タオル付) | 1,580円(1,856円) | 780円(842円) |
土日祝料金(タオル付) | 1,880円(2,180円) | 880円(950円) |
特定日料金(タオル付) | 2,180円(2,504円) | 980円(1,058円) |
深夜割増 深夜2:00以降在館の場合 | 1,800円(1,944円) |
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日