こんにちは。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰する池田里恵です。
今回はベビー系の習い事を紹介します。
0歳代の代表的な習い事といったら、
ベビーサイン、ベビーマッサージ、ベビーヨガ、英語(?)が代表的。
私も娘が0歳からベビーサイン、ベビーマッサージやってました。
ベビーサインはサインよりも、語り掛けの方が面白くなり途中で挫折。
ベビーマッサージは、ハイハイした後から追いかけまわすのが大変でこちらも挫折。
ただ、ベビーマッサージは最高のコミュニケーションなので、
3歳になった今でもたまにマッサージしてます。
娘が9か月の時にママ友の勧めで始めたのが、ベビースイミング。
これが結構ヒットでした。
0歳からのスイミング
0歳から出来るの?って思いますよね。
ベビーたちは産まれるまで10か月間も羊水の中にいたので
お水は大好き!
変な警戒心もないから、お水の中で浮きながら寝ちゃう子もいるんです。
これがメッチャ可愛い♪
1歳過ぎたらやらなくなってしまうので、
水の中で浮きながら寝る姿を見られたら、非常にラッキーです。
えっ、プール…。面倒くさい、荷物多くなるし…
って思いました?でも、身軽に行けてゴージャス感満載なベビースイミングがあるんです。
それがここ
ホテルなのでバスタオル、タオル、アメニティ付き。
水着さえ持っていけば何もいらない(すっぴんで帰る場合)。
水温高めで赤ちゃんに優しい。
ジャグジーとお風呂付きで冬でも温まれる。
産後の体形戻すのにも有効。
先生は元オリンピック選手の長崎宏子さん。
生後5か月からスタートするベビーちゃんもいました。
少し成長してきたら、悩む習い事。
また発見したら随時更新&レポしますね。
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
・ぐちゃぐちゃ遊びとは
・現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日