集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
時間が足りない
時間を上手く使えてない気がする
忙しいのに何も終わってない
という悩みは働いていても、いなくても、
子どもが小さくても、大きくてもある悩みです。
女性は出産、仕事復帰、子供の進学、
その他様々な状況の変化によって
時間の使い方が大きく変わります。
お金は貯金しなきゃ!と思っても、
時間の価値はなかなか意識していないことも多いのでは?
気付いたらゲームやYou Tube、ネットにかなり時間を割いてた!
今日はこれをやろう!と決めたのに、取り掛かったら
あれも、これもと手を出して、結局どれも中途半端に終わらない・・・
そんな人にピッタリなのが、
『子育てママの時間術』講座です。
この講座では2つのワークを通して
自分の望む未来を見つけ、
自分の時間の棚卸をしていきます。
時間に対する新しい視点をお伝えするので、
子育てや家事、毎日の生活に対する意識がガラッと変わりますよ。
時間の使い方で未来を変える
目標や夢を叶えている人や
やりたいことを全部やっている人は、
現在から、未来への同線がシッカリしている人。
忙しいからといって、その日その日をこなしているだけになってしまうと
望む未来は永遠に来ないかも・・・
『子育てママの時間術』講座では、
一人一人の悩みに寄り添いながら
実例たっぷりで話していきます。
その日からすぐに役立つ内容にまとめていますよ!
なんで忙しいんだろう?
やってるのに、なんで終わらないんだろう?
全てが中途半端になってる
という方は方法論よりもまずはそれをする環境を作りましょう。
つまり、
\時間を作る/というところからスタートするといいかも!
子育てママの時間管理講座(90分)はコチラ↓
https://ikedarie.com/mamatime/
3時間でみっちり時間を見直して自分の環境を改善したい!
という方は、コチラがおススメ↓
https://ikedarie.com/timeyousei/
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日