集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
お客様から、続々と仕事復帰の連絡が来ています。
楽しみだけど、不安・・・
正直、復帰したくなくて・・・
という声が多いように思います。
長い人は2年近く、短い人でも数か月は
赤ちゃんと密度の濃い~時間を過ごしてきたんですから。
寂しくもなりますし、
時間の制約がある生活は不安になりますよね。
私がよく聞く悩みが
「子どもが朝起きてくれないから、朝は戦場なのーー」
私が復帰した時も、
周りのママ達はおんなじことを言ってましたよ。
「本当に目が覚めるまで1時間くらいかかるのーー
4月からどうしよう」って
ただでさえ、ママは早起きしなきゃいけないのに、
子どもを起すのに30分くらい格闘したら・・・
それが毎日だとしたら・・・
つらいですよね~
朝の忙しいタイミングで
子どもに朝からグズグズされちゃうと
ママもイライラMAXになっちゃいそうです。
困ったときのスキンシップ
スキンシップは万能薬
朝からなんだか愚図ってるな~と思ったら試して欲しい3ステップをご紹介します。
- 夜寝る前に、ギューっと抱っこして「〇〇ちゃん、大好きーっ」と伝える
- 朝起きるときに「今日はよく寝たねぇ♪ 〇〇ちゃん朝だよー」と声をかける
- 子どもが起きてきたらギューっと抱っこして「今日も、元気に起きられたねぇ♡」と伝える
1週間から10日くらい試してみてください。
我が子は自分で「私は寝起きが悪いからね~」と
言ってるくらい、朝グズグズ派でした。
でも、この方法をやってから、結構スッと起きて
ご機嫌に朝ごはんを食べてくれます。
そして、
「朝、ママが大好きだよ~って言ってくれるのが嬉しい♪」と
嬉しいことを言ってくれます。
子どもが小さくてもちゃんと伝わってますよ。
<お知らせ>
子どもが小さいうちはアレコレ分からないことが多いもの。
後から振り返れば、知っておけばよかったのに~ということもたくさんあります。
「浦安の子育てママに役立つ情報メール」は
子育て中の困ったを解消するためのメルマガです。
子育てをラクにする情報をはじめ、
リアルな地域情報、ランチ情報もお伝えしていきますので、
まずはご登録ください!
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日