集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
結婚してかなり経つのに、
何だか素敵だな~と思える夫婦いますよね。
その方の特徴は、
お互いがお互いを尊重して、
尊敬し会って
感謝しあっている。
もちろん、夫婦仲を保つためにお互いが努力することも大切。
でも、それ以上に大切なのは
『その行為、愛情表現って分かってる?』ってことです。
愛情表現ポイントが合ってるか?
ある30代ご夫婦に聞きました。
質問:ご主人が何をしてくれたら嬉しいですか?愛情を感じますか?
奥様:ギューって抱きしめてくれる時ですね。
質問:奥様様への愛情をどんな風に表してますか?
ご主人:料理を作りますね。後はプレゼントを買うかな?
これ、かなり大きなズレがあるの分かります?
旦那様は頑張って料理してます。
奥様を喜ばせようと思って一生懸命料理。
そしてこれは、愛情の現れです。
でも、当の奥様は
「あ、料理してくれたんだ。」
としか思わないかもしれない。
旦那様がプレゼントを買って来てくれました。
もちろん、これも愛情表現です。
でも、奥様は
「あ、買ってくれたの?ありがとう」
としか思わないかもしれません。
そして、ギューっとしてくれないから
何だかモヤモヤ、消化不良。
ず~っと平行線をたどります。
だから、お互いの不満が結構出て来る、出て来る。
別のご夫婦の事例
質問:ご主人が何をしてくれたら嬉しいですか?愛情を感じますか?
奥様:好きって言ってくれたら嬉しい。あとは褒めてくれたら嬉しいかな
質問:奥様様への愛情をどんな風に表してますか?
ご主人:なるべく感謝するようにしてます。「ありがとう」って
このご夫婦は愛情表現ポイントが合ってます。
だから特にそのままでもお互いが満足。
不満もそれほどありませんでした。
「不満はあるけど、別に~」って感じ。
些細なコトと思われるかもしれません。
でも、長い目で見たら愛情表現のポイントの一致が
夫婦生活を良くするかどうかに大きく影響しています。
だから、パートナーに愛情表現の方法を聞いてみてください。
もしかしたら思わぬ答えが返ってくるかも。
ポイントが一致してた方は、愛情の確認になります。
そして、ポイントが違ってた方は愛情の再発見になりますよ。
子育て中のママが知ってたら便利&育児が絶対に楽になる!
そんな子育て情報満載の無料メール講座はコチラ↓
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日