集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
もうすぐ七五三の時期ですね。
準備は進んでますか?
地域によっては、数え歳でお祝いするところもあるし、
満年齢でお祝いするところもあります。
わが子は早生まれなので満3歳でお祝いしましたが、
私の周りは数え歳でお祝いするも多いようでした。
でも、考えてみたら2歳よりも3歳の方が、写真撮影や七五三当日のお参りは断然ラク!
写真撮影はお着替えして、ポージングして、と
時間もかかるし、注文も多い。
イヤイヤ期真っ只中の2歳よりも、3歳の方が余裕は出てきます。
写真はいつ撮る?
写真館やスタジオで記念に写真は撮ると思います。
七五三の写真撮影はいつにしますか?
- お参りの当日にする
- 時期をずらして前撮りする
この2つが考えられます。
わが子は3歳でお祝いしましたので、2歳よりも当然体力はあります。
でも、お参り当日に写真撮影をしてお参りをしてみんなで食事をしてと詰め込んでしまうと、
子供は絶対に疲れます。
そして機嫌が悪くなります。
だから断然私は断然前撮りでした!
最初はノリノリのわが子でしたが、 撮影が始まると段々緊張してそのうち顔が強張りだしてしまった… そんな状況でも可愛らしく撮影しれくれたカメラマンさんの腕には脱帽です。 着替えて、撮影して、写真選んだら、4時間近くになります。 写真撮っただけなのに何だか疲れた…ってなっちゃいますよ ![]() ![]() |
七五三の時期の10月、11月は写真撮影の予約でさえ取るのが難しいようです。
だから、時期をずらして前撮りしましょう。
それに、早ければ早いほどお得なんです。
我が家は9月に前撮りしました。
写真の着物は全てレンタルです。
子どもと私の着付けとヘアアレンジもサービスで付いてました。
でも、早い方は何と4月や5月ごろから動いているらしい。
4月や5月は入園時期と重なったり、環境が変わりやすい時期ですが
実は、この時期に出るキャンペーンが本当に安いんですって!
スタジオでの撮影なら季節感は分からないので
春だろうと、夏だろうと関係ない。
お参りだって着物で出来ます。一生に一度の記念ですから、
お得に可愛く撮影したいものですよね。
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日