集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~のいけだりえです。
子育て中のママにとって、1年中なくてはならないもの。
それは日焼け止めではないでしょうか。
昨年は飲む日焼け止めをずーっと愛用していました。
子どもと一緒にプールに入っていたときも、
飲む日焼け止めオンリー。
そしてある日気付いたら、あれ、黒くなってる!!!
周りのママ達に効いても、飲む日焼け止めって効果薄いかも…
ということで今年は塗る日焼け止めが復活。
日焼け止めと言っても種類がありすぎて
化粧品カウンターの前やPCの前で唸っている私です。
そこで、お財布に優しい価格帯で効果がある日焼け止めを挙げてみました。
アテニアの陽断(ひだん)
いつの間にかアテニアの愛用者になっており、
気づいたらクレンジング、化粧水、美容液、クリームとライン揃えしてました。
その理由は、値段の割に効果あるから。
アテニアは一流ブランドの3分の1の価格設定を豪語しているんです。
だから、安かろう悪かろうではなく、安くても効果はある!なんでs。
昨年3月にリニューアルされた日焼け止めは、
紫外線のみならずブルーライト、近赤外線、大気汚染をもシャットアウトする優れもの。
陽断には3種類の日焼け止めがあって、私のお気に入りは
陽断(ひだん) UV35 ブライトニングパール
パールを配合したものは、いい感じに毛穴や小じわ、肌の色ムラをごまかしてくれます。
美容マニアの間でも結構話題となった日焼け止めで、私も普段使いしています。
SPF35・PA+++
内容量:30g
価格:1,728円(税込み)
HPはコチラ
コパトーン パーフェクトUVカットジェルクリームⅡ
ドラッグストアならどこにでも置いてあるくらい有名なコパトーン。
その中でも使ってみたのが「赤くなってから黒くなる方にぴったりの日やけ止め」
SPFも50+
日常生活ならSPF35でもこまめに塗りなおせば効果はあると言われます。
でも、やっぱり子どもと公園に行って
数時間太陽にさらされることを考えたらSPF50の数値はかなり安心感ありです。
使い心地はベタベタせずに、ハンドクリームのようなテクスチャー。
潤いもあるし、塗ってる感がないので使用感はバッチリです。
それに、コパトーンは汗・水に強いウォータープルーフなのに、
いつもの洗浄料・クレンジングで落とせるんです。
クレンジングは使っていますが、
毎日使うものだから洗顔で落とせるのでないと面倒ですよね。
SPF50+/PA++++
内容量:40g
価格:900円(税抜き)
HPはコチラ
<お知らせ>
集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~は
千葉県浦安市で活動する地域ママグループです。
子連れで楽しめる様々な教室、イベント、催しをしています。
子育てに使える脳育、心理学、その他日常の事を書いたメルマガ発行してます。
為になる情報満載
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日