集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
10月30日はママの文化祭 プリズムフェスタでした。
今年はなんと約700名の方がご参加下さいました。
私も今年はブース出展初挑戦!
張り切って準備しましたが、それ以上に大変なのが事前準備でした。
何もない体育館を数時間で会場に仕上げるんですから!
事前準備は前日(29日)の夕方5時からスタートして、21時に終了。
何もない体育館から、会場に変身していくプロセスは見ものでしたよ。
やっぱり人気だったインナーボイスセラピー
たくさんの方にブースに立ち寄って頂きました。
今回3つのメニューをさせていただいたのですが、
- 育児相談
- インナーボイスセラピー
- ISD個性心理学診断
圧倒的に人気だったのがインナーボイスセラピーでした。
本当は7枚引いていただきますが、今回は時間の都合により3枚でのセッション。
7枚だと一人90分程度かかってしまいますので…
それでも立ち寄ってくださったお客様からは
「え~当たってる!」
「その通りです。何で分かるんですか?」
「気分が楽になりました。本当に良かった」
「それが原因なんですか… 何となく分かってたんだけどね~」
など、様々な感想をいただきました。
男性のお客様も来てくださって本当に嬉しかったです。
インナーボイスセラピーは無意識がそのまま出て来るので
本当に面白いですよ。
本当に楽しい時間でした。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日