集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~のいけだりえです。
何度か車で行ったことのある埼玉県越谷にあるイオンレイクタウン。
いつもは休日の激混みの中、車で行ってましたが、
駐車場渋滞がひどくてモールに入るまでに疲れ果ててました。
今日は平日だったので、
仕事が休みだった主人と2人で気分を変えて電車で行くことにしました。
新浦安駅から40分程度のJR武蔵野線越谷レイクタウン駅にあります。
駅から直結なので雨にもぬれずに行けるのは便利ですね。
子どもと一緒だとじっくりお店を見れないので、
今回がチャンスとばかりに面白そうなお店をチェック!
ありました。
仕掛けが楽しいバーバーパパカフェ
バーバパパカフェ
お店の入り口で不思議な物体を発見。
一見何の変哲もない黒い板です。
写真を撮っている私が映ってます。
”フラッシュをたいて写真を撮ってください”の看板が出てたので、早速やってみることに。
<Before>
<After>
面白いくないですか?
これすごく楽しい!
ちょっと遠いかもしれないけど、行ったら是非やてみて欲しいです。
イオンレイクタウンKAZE 2Fにあります。
http://laketownkaze-aeonmall.com/shop/detail/487
可愛すぎる北欧雑貨
可愛くてリーズナブルな北欧雑貨のフライング タイガー コペンハーゲン。
並んでる小物のポップなカラーを見てるだけでも気分がウキウキしてきます。
そのまま凍らせたらアイスキャンディーが作れる製氷皿!
これからの季節にぴったりです。
400円ですよ!
右は子ども用の傘。
めちゃめちゃ可愛い過ぎです。
こんなポップな傘があったら梅雨の時期の雨も楽しみになりそう。
上は恐竜の足の形をしたぽっくり。
子どもに見せたら早速乗ってました。
上手く乗るので聞いたところ
「保育園もやってるよ」だそうです。
保育園では空き缶を使って遊んでるみたいですが。
まとめ
最初は全部まわろうかと思ったけど、広すぎて無理でした。
イオンレイクタウンは建物が3つに分かれていています。
それぞれの建物にはコンセプトがあって、建物で雰囲気がかなり変わります。
1.MORI
2.KAZE
3.OUTLET
子ども用品が多いのはMORIとOUTLETです。
店舗がありすぎて、最後は麻痺してきました…
帰り際に子ども用のトイレも発見。
こういうの見ると嬉しくなりますね。
<子連れポイント>
|
<施設情報>
|
<お知らせ>
集まれ!浦安のMama + Baby ~子育てでかがやく母の会~は
千葉県浦安市で活動する地域ママグループです。
子連れで楽しめる様々な教室、イベント、催しをしています。
子育てに使える脳育、心理学、その他日常の事を書いたメルマガ発行してます。
為になる情報満載
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日