集まれ!浦安Mama+Babyの いけだりえです。
ISD個性心理学のファミリー診断では、
お申込みの後にお客様のご家族分の診断シートをお送りしています。
そして、診断シートが到着後にフォローの電話やメールをさせていただいております。
電話では、診断シートで分からなかったところ、
お客様の気になっている個所を中心にお伝えします。
よくあるのは、
お子さんが何人かいらっしゃって、
そのうち一人だけよく分からないというケース。
その言い方伝わってませんよ!!!
今回診断したのは、
ママがMoonタイプでお子さんが2人ともSunタイプでした。
Moonタイプは、きちんと説明したいタイプ。
そのため、説明が長くなって、くどくなりがち。
「こーで、あーで、〇△だから、こうなの、それでね・・・」
と永遠に続きそうな気配が漂ってきそうです。
でも、残念ながらこの言い方では
Sunタイプの子には伝わりません!
では、どうしたらいいの?ってことですが、
それは、
叱るときはヒトコトで!
伝えるときはポイントを絞って手短に!
これを意識してみてください。
私もこのママと同じMoonタイプです。
だから、前提から話して、どんな影響があって・・・など
どこがポイントなのか分からなくなる話し方をしてしまうこともしばしば。
ファミリー診断では
お子さんのことや、
旦那様とのこと、
自分のこと、
が分かります。
私は?家族はどうなの?と興味がある方は
断然ファミリー診断がおススメです。
詳細はコチラをどうぞ↓
https://ikedarie.com/kosei/family/
子育て中のママが知ってたら便利&育児が絶対に楽になる!
そんな子育て情報満載の無料メール講座はコチラ↓
是非登録してください!
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日