横浜の幼児教室レッスン風景見学してきました
脳育アドバイザーのいけだりえです。
来週からギフト式乳幼児教育アドバイザーのコースがお台場校にてスタートします。
講師として着々と準備中です。
生徒さんたちとどんな話をしようかな~と、今から楽しみです。
その事前準備を兼ねて、昨日はギフトが経営している横浜の幼児教室に見学に行ってきました。
可愛いベビーちゃん達が5名。
1歳前後のクラスなので、レッスンの間ずっと座ってるのが難しい状態。
あっちに行ったり、こっちに行ったり、教室の中を探索してました。
後ろから静かにじーっと観察してたので、いつも来ているママやベビちゃんたちは
「あのひと誰?」って感じでしたよね。
邪魔しないようにひっそりと見学してましたよ~。
レッスン中のカリキュラムは、指を使った制作、色彩の感覚を養う、図形のインプット、
その他、脳育ダンスや簡単な体操で飽きさせないメニューになってました。
毎週カリキュラムを変えるようなので、講師目線で見るとかなり、カリキュラム作成に時間かかってるな~と思いました。
でも、やっぱり、脳育はやったらやっただけ効果ありますね。
来ているベビちゃんたち、すっごく落ち着いてるし、
集中力が高い、おまけに、帰る時にはバイバイまでしてくれた!
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- 旦那さまの転職話でびっくりしたコト - 2019年2月23日
- 情熱のスペイン料理@ラ ピカーダ デ トレス - 2019年2月22日
- ラクにトイレトレーニングを進めたい!!! - 2019年2月21日