こんにちは。
本日も読んでいただきありがとうございます。
気付いたら令和元年も今日で終わり。
明日から新しい1年が始まります。
あなたにとって、今年はどんな年でしたでしょうか?
私は、今年1年間でたくさんのお母さんや
たくさんの赤ちゃん、お子さまに出会えました。
そして、たくさんの悩みや不安、嬉しい報告も伺いました。
母親になると、
ご飯を作るのも授乳をするのも、
洗濯・掃除するのも
「当たり前」と言われるようになります。
でも、じつはその当たり前がきついですよね。
母親業に休みはありません。
だから、
私たちが頑張ってるコトの現れなんだと思います。
私たちは人間として数十年間生きています。
でも、母親としてはまだほんの数年間。
子どもが産まれると私たちはいきなり「母親」になります。
でも、お母さんとしての年齢は子どもと同じ年。
だから、私たちは子どもと一緒に母親として成長していきます。
母親になると今までできなかったことが当たり前のようにできるようになりました。
夜中に何回も起きてオッパイあげたり、
公共の場で授乳したり、
おむつ替えでおしっことかうんちが手についても平気になり、
おしっこ~!!!と叫ぶ子どもを抱えて猛ダッシュしたり、
出産前にはえっ無理・・・と思っていたことが普通になってきます。
この「普通」と思えることが、実は日々成長してるってことなんだと思います。
内心、
これでいいんだっけ?
どうしたらいい?
どうしよう・・・
心の中では戸惑いながら、不安を感じながら、
それでも毎日目の前の子どもに夢中になって
そうやって本当のお母さんになっていくのではないでしょうか。
次の1年で子どもはまた成長します。
さらに生意気になって、さらに愛おしくなっていくでしょう。
自分を親として成長させてくれるのが子どもです。
来年は、そんな我が子に私をお母さんに育ててくれてありがとう!と毎日感謝する1年でいたいと思います。
あなたにとって今年はどんな1年でしたか?
そして来年はどんな1年にしたいですか?
どうぞ素敵な年越しをお過ごしください♬
【賢い子どもに育てるヒントが届く!まずは登録ください!】
現在ご提供中のメニュー
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日