こんにちは。
集まれ!浦安Mama+Babyの池田里恵です。
子どもの遊びは最高の学び。
千葉県浦安市で、遊びを通して
子どもの集中力と創造力を育む教室を主宰しています。
もうすぐGWですね♡
今年は10連休!
長期のお休みなので家族そろって旅行や帰省など
お子さま連れで出かける機会も多くなると思います。
電車、飛行機、新幹線を使った場合、
移動中は静かにしててほしいけど、子どもは飽きてくるから道中ハラハラしっ放し。
満席だから、静かにさせなきゃ、
走り回らないように、注意してなきゃ!
目的地に着くまでに、ママはすでに疲れ切ってる・・・
目的地に着いたとしても、眠くて子どもが愚図ったら
ママ、抱っこしてー!!!
観光中で人込みの中にいる時に
ママ、おしっこー!!!
ママは楽しむどころではありません。
目的地でのお世話は仕方のない部分もあります。
だったら、移動中くらいラクしませんか?
えっ、ペットボトルで2時間ももったの?
都内に住んでいるAさん。
旅行が大好き。
特に沖縄が大好き。
ご主人と奥様、1歳7か月の娘さんの3人で年に数回は沖縄に行くそうです。
東京から沖縄まで飛行機で2時間弱。
その間ず~っと、お子さんとペットボトル1本で遊んでたんですって。
手持ちの玩具なし。
ペットボトルでたくさんの玩具に見立てて
遊び続けてたそうです。
でも、ペットボトルだけではなく、
紐、ボール、紙コップなどを
玩具にみたてて遊ぶ方法はたくさんあります。
そんな移動中のお子さんの時間つぶしにピッタリの遊びをお伝えする講座を開催します。
時間が合う方は是非ご参加ください。
【日時】4/25(木)
【時間】10:30-11:30
【場所】浦安市文化会館 和室2
【料金】2,500円
遊びのレパートリーが少なくなってきたな~と思われる方も楽しめますよ。
お申し込みはコチラからどうぞ。
【リアルな地域情報、ランチ情報や、子育てのヒントも届く!まずは登録ください!】
<お知らせ>
・現在ご提供中のメニュー
・最新のスケジュール
・浦安で子育てするなら、これを知っておけば安心♪(無料メルマガ)
More from my site

いけだりえ

最新記事 by いけだりえ (全て見る)
- やる前に褒めちゃえば? - 2021年10月16日
- 娘が言った「ママ、昔は美人だったね」が意味すること - 2021年10月14日
- 子どもに怒るとき、どんなとこに気を付けてますか? - 2021年10月10日